2012.01.06
☆この子たちの分まで☆
昨年もそうでしたが・・・
今年も1日に小太郎君がそしてリッキー隊長まで5日に18歳8ヶ月20日でお空の住人になってしまいました。
最近はブログ中心でほとんど私のホームページは放置状態です。
ほんま更新してないなぁ。。。と自分のホームをクリックしてました。
★ころころコロン★のメインを見ていて・・・
泣いちゃうからいつもは見ないのですが。。。
久しぶりにコロンのメモリーページを開きました。
改めて読み直してお正月早々から大号泣でした。
そして、いろいろな画像を見ていると今は亡き子達がワラワラと
2003年の長野のキャバオフでした。
知っている人は知っている~
楽しかった・・・あの画像この画像キャバ坊ライブの秘密はどこに?でしたよね。(笑)

まだまだ、若い小太郎君や

コロンと一緒のリッキー隊長。。
懐かしいなぁ!!
コロンみたいでデヘっ顔のかわいい小太郎君も
コロンより10年も長生きしたリッキー隊長も
そして私に一杯思い出をくれたコロンも
昨年に旅立った子も、
どの子もとってもいい子達ばかりでした。
今年もまだ始まったばかり、
この子達のかわいい笑顔を思い出して
この一年も・・・みんな!がんばりまっしょい!!
今年も1日に小太郎君がそしてリッキー隊長まで5日に18歳8ヶ月20日でお空の住人になってしまいました。
最近はブログ中心でほとんど私のホームページは放置状態です。
ほんま更新してないなぁ。。。と自分のホームをクリックしてました。
★ころころコロン★のメインを見ていて・・・
泣いちゃうからいつもは見ないのですが。。。
久しぶりにコロンのメモリーページを開きました。
改めて読み直してお正月早々から大号泣でした。
そして、いろいろな画像を見ていると今は亡き子達がワラワラと
2003年の長野のキャバオフでした。
知っている人は知っている~
楽しかった・・・あの画像この画像キャバ坊ライブの秘密はどこに?でしたよね。(笑)

まだまだ、若い小太郎君や

コロンと一緒のリッキー隊長。。
懐かしいなぁ!!
コロンみたいでデヘっ顔のかわいい小太郎君も
コロンより10年も長生きしたリッキー隊長も
そして私に一杯思い出をくれたコロンも
昨年に旅立った子も、
どの子もとってもいい子達ばかりでした。
今年もまだ始まったばかり、
この子達のかわいい笑顔を思い出して
この一年も・・・みんな!がんばりまっしょい!!
キャバリアのシエルとココロそして黒猫のペシュは
ランキングに参加してます

みむかさんへ
本当になつかしいですよね。
> 「ららーらーららららーらー♪」
はい、このフレーズ耳から離れませんでした。(笑)
> 屋根裏の女子部屋も、かなりなものでした(笑)
男子部屋だけかと思ったら・・・女子部屋もかなりでしたか!(爆)
みんなとっても懐かしい写真ですが、
本当にこの子達がいたから今があるんですよね。
いい意味で前向き!
これからも楽しい素敵な出会いがありますように!
> 「ららーらーららららーらー♪」
はい、このフレーズ耳から離れませんでした。(笑)
> 屋根裏の女子部屋も、かなりなものでした(笑)
男子部屋だけかと思ったら・・・女子部屋もかなりでしたか!(爆)
みんなとっても懐かしい写真ですが、
本当にこの子達がいたから今があるんですよね。
いい意味で前向き!
これからも楽しい素敵な出会いがありますように!
No title
白樺倶楽部、なつかしいですね。
「ららーらーららららーらー♪」
屋根裏の女子部屋も、かなりなものでした(笑)
コロン君とリッキーのツーショットも懐かしいですね。
コタも幼いって感じw
この子たちのおかげで、人生楽しいほうに変わりました。
「ららーらーららららーらー♪」
屋根裏の女子部屋も、かなりなものでした(笑)
コロン君とリッキーのツーショットも懐かしいですね。
コタも幼いって感じw
この子たちのおかげで、人生楽しいほうに変わりました。
ちゃろパパさんへ
2つのコメントありがとうございます。
> 懐かしい白樺倶楽部(笑)
ほんと、懐かしいですよね。
> 男子(一部)部屋はバイト君用なのか布団ストック部屋なのか・・(爆)
> 学生時代の合宿のノリでした~。
確かに・・・あの部屋は合宿所でしたよね。
うちの部屋は・・・まぁまぁ、こんなもんだろうでしたが(苦笑)
最近は・・・被り物は?されないのでしょうか?(爆)
でも、ほんとうに楽しかったです。あのライブは!!
ココロの時はブリーダーさんまで先に一緒に見に行ってくださったんですよね。
>年明けでしたっけ?
生まれてるって聞いたのはは年末だったのかな?
年明けに2回ほど連絡もらって6日にブリダーさんからふたりを連れて帰ってもらって、
7日に迎えに行ったのは間違いないのですが・・・
初めはどろどろだったので迎えに行くときにはきれいに洗ってもらってたと聞いたような・・・
はい、9.2です。。。痩せてそれですが、
ちゃー君もでかくなったんですね。
お耳も長いしふさふさですよね。素敵です。
一度、生ちゃーくん抱っこしたいです。
ココロも、シエルも気を抜くとどんどん大きくなります。(苦笑)
> 懐かしい白樺倶楽部(笑)
ほんと、懐かしいですよね。
> 男子(一部)部屋はバイト君用なのか布団ストック部屋なのか・・(爆)
> 学生時代の合宿のノリでした~。
確かに・・・あの部屋は合宿所でしたよね。
うちの部屋は・・・まぁまぁ、こんなもんだろうでしたが(苦笑)
最近は・・・被り物は?されないのでしょうか?(爆)
でも、ほんとうに楽しかったです。あのライブは!!
ココロの時はブリーダーさんまで先に一緒に見に行ってくださったんですよね。
>年明けでしたっけ?
生まれてるって聞いたのはは年末だったのかな?
年明けに2回ほど連絡もらって6日にブリダーさんからふたりを連れて帰ってもらって、
7日に迎えに行ったのは間違いないのですが・・・
初めはどろどろだったので迎えに行くときにはきれいに洗ってもらってたと聞いたような・・・
はい、9.2です。。。痩せてそれですが、
ちゃー君もでかくなったんですね。
お耳も長いしふさふさですよね。素敵です。
一度、生ちゃーくん抱っこしたいです。
ココロも、シエルも気を抜くとどんどん大きくなります。(苦笑)
No title
こちらにもコメントしないと・・・。
懐かしい白樺倶楽部(笑)
男子(一部)部屋はバイト君用なのか布団ストック部屋なのか・・(爆)
学生時代の合宿のノリでした~。
あ~懐かしい。
「キャバリアなんて」(爆)
懐かしい白樺倶楽部(笑)
男子(一部)部屋はバイト君用なのか布団ストック部屋なのか・・(爆)
学生時代の合宿のノリでした~。
あ~懐かしい。
「キャバリアなんて」(爆)
fuyumeさんへ
はい、おめでとうございます。
こちらこそ、今年もよろしくお願いします。
相変わらず、新年から多忙のようですね。
でも、それをさらっとやってしまうから素敵です。
なんか、昔が懐かしくてね。
キャバ坊ライブをクリックして、
あの画像は何度見ても笑えます。
でも、今ブログにこられてる方はスリスリ探すのはご存じないかと。。(苦笑)
そうですよね。あれから約10年ですもんね。
パパさんは、金魚や鳥やと
そういえばもう粘土は?
懐かしくてあのコロンとピンクの粘土細工も眺めてましたよ。
また、おしゃべり会よろしくお願いします。
こちらこそ、今年もよろしくお願いします。
相変わらず、新年から多忙のようですね。
でも、それをさらっとやってしまうから素敵です。
なんか、昔が懐かしくてね。
キャバ坊ライブをクリックして、
あの画像は何度見ても笑えます。
でも、今ブログにこられてる方はスリスリ探すのはご存じないかと。。(苦笑)
そうですよね。あれから約10年ですもんね。
パパさんは、金魚や鳥やと
そういえばもう粘土は?
懐かしくてあのコロンとピンクの粘土細工も眺めてましたよ。
また、おしゃべり会よろしくお願いします。
遅ればせながら・・・
おめでとうございます
相変わらずバタバタしてまして、久々に見せてもらったら。。。
懐かしい画像が・・・・あの時は楽しかったね
皆、次々とお星様になってしまって。。。コタちゃんやりっキーちゃんまでも・・・寂しい限りです
出来るなら。。。あの頃に戻りたいけど・・・
パパもあの元気はどこへやら。。どうも違った方向に行ってるみたいですわ(苦笑)
また、新年会しましょ~

相変わらずバタバタしてまして、久々に見せてもらったら。。。
懐かしい画像が・・・・あの時は楽しかったね

皆、次々とお星様になってしまって。。。コタちゃんやりっキーちゃんまでも・・・寂しい限りです

出来るなら。。。あの頃に戻りたいけど・・・
パパもあの元気はどこへやら。。どうも違った方向に行ってるみたいですわ(苦笑)
また、新年会しましょ~

ナナハルさんへ
リッキー隊長は本当にキャバにとっては希望でしたよね。
それにみむかさんの介護も頭の下がる思いでした。
5年違うと周りの環境はまったく変わってきます。
薬もそうですが、わんこを飼う環境まで変わっているかもしれません。
シエルやココロの介護の時にはもっといろんな便利なものができていると思います。
だから、リッキー隊長に追いつけ、追い越せとがんばってほしいと思います
きっと、今頃みんなと会ってるよね。コロンやハル君とも
リッキー隊長キャバ界では有名だったから、
サインなんか色紙にしてたりして。
これがわしの肉球サインじゃ!!って(苦笑)
それにみむかさんの介護も頭の下がる思いでした。
5年違うと周りの環境はまったく変わってきます。
薬もそうですが、わんこを飼う環境まで変わっているかもしれません。
シエルやココロの介護の時にはもっといろんな便利なものができていると思います。
だから、リッキー隊長に追いつけ、追い越せとがんばってほしいと思います
きっと、今頃みんなと会ってるよね。コロンやハル君とも
リッキー隊長キャバ界では有名だったから、
サインなんか色紙にしてたりして。
これがわしの肉球サインじゃ!!って(苦笑)
No title
リッキー隊長、キャバ界の希望の星ですよね。
ホントに希望と夢をありがとうって思いました。
シェルちゃんもココロちゃんもそして家の奈々芽衣も、リッキー隊長目指して、元気で生きてほしいって思いますよね。
虹の橋の向こうで、コロンちゃんとも家のハル君とも、きっとご挨拶してますね。
みんなでリッキー隊長でかした!!ってお迎えしてるかな。
ホントに希望と夢をありがとうって思いました。
シェルちゃんもココロちゃんもそして家の奈々芽衣も、リッキー隊長目指して、元気で生きてほしいって思いますよね。
虹の橋の向こうで、コロンちゃんとも家のハル君とも、きっとご挨拶してますね。
みんなでリッキー隊長でかした!!ってお迎えしてるかな。